1

もっと空いてると思っていたのに、
参道から大混雑

受付してから2時間もかかって終えた
肝心のお護摩は、
去年の寒川神社同様、
見事なまでの流れ作業

まあ、仕方ない。
まずはこれでよしとして、
今年一年、
ハッピーにしていこう

▲
by cedar-back
| 2008-01-13 15:19
| おすすめ
▲
by cedar-back
| 2007-12-11 00:09
| おすすめ
▲
by cedar-back
| 2007-12-09 12:02
| おすすめ
汐留・日テレ前のクリスマスイルミネーション「ホワイトロード」。
白い幹の木々に、ホワイトLED。
あまりにもキレイだったので、急いでいるのに、ついつい撮影。。。


ちなみに、
その直前に通過したカレッタ汐留は、
横目で見る限り、ブルーLEDで、海さながらの光景・・・
だったような。
・・・正解でした「カレッタ汐留」
こうなったら、こっちも撮っておけばよかった~。
そいういえば、
先日行った六本木ヒルズの66プラザ?前は、レッドLED尽くしでした。
こちらは・・・
私には、ナウシカに出てくる怒った時の"オウム"の襲来にしかみえず・・・
個人的にはいまいち。
しかも、そのイルミネーションの影には、
私の超苦手なクモの巨大オブジェ・・・;;
すごく目立つのに、
いまだにこの下で待合せる気になれません・・・;;
何はともあれ、
みなさんも自分の好きなイルミネーションの光に包まれて、
少しの時間、師走の忙しなさから開放されてみてはいかがでしょうか。
白い幹の木々に、ホワイトLED。
あまりにもキレイだったので、急いでいるのに、ついつい撮影。。。


その直前に通過したカレッタ汐留は、
横目で見る限り、ブルーLEDで、海さながらの光景・・・
だったような。
・・・正解でした「カレッタ汐留」
こうなったら、こっちも撮っておけばよかった~。
そいういえば、
先日行った六本木ヒルズの66プラザ?前は、レッドLED尽くしでした。
こちらは・・・
私には、ナウシカに出てくる怒った時の"オウム"の襲来にしかみえず・・・
個人的にはいまいち。
しかも、そのイルミネーションの影には、
私の超苦手なクモの巨大オブジェ・・・;;
すごく目立つのに、
いまだにこの下で待合せる気になれません・・・;;
何はともあれ、
みなさんも自分の好きなイルミネーションの光に包まれて、
少しの時間、師走の忙しなさから開放されてみてはいかがでしょうか。
▲
by cedar-back
| 2007-12-05 23:30
| おすすめ
神宮外苑の銀杏並木を通りかかったら、「いちょう祭」やってました。
銀杏は、まだまだグリーンでしたが、
寒空へ伸びる銀杏の木は、カッコよかった。
焼き芋ほお張りつつ、
銀杏を仰ぎ見つつ、
しばしベンチで休憩。
うまい・・・
寒い・・・
うまい・・・
寒い・・・
寒い・・・
寒い・・・
退散。
物産展みたいなものあったし、
屋台・出店も、全国各地から出店という感じで、なかなか良さ気。
大晦日、初詣、夏祭り・・・と、
出店が小さい頃から大好きなので、
「祭」の文字を発見し、
一気にテンションあがりましたが、
今日は時間がないので、
残念ながら、満喫できず。
いちょう祭は、
12/9までやっているみたいなので、
近くにいった方は是非。

寒空へ伸びる銀杏の木は、カッコよかった。
焼き芋ほお張りつつ、
銀杏を仰ぎ見つつ、
しばしベンチで休憩。
うまい・・・
寒い・・・
うまい・・・
寒い・・・
寒い・・・
寒い・・・
退散。
物産展みたいなものあったし、
屋台・出店も、全国各地から出店という感じで、なかなか良さ気。

出店が小さい頃から大好きなので、
「祭」の文字を発見し、
一気にテンションあがりましたが、
今日は時間がないので、
残念ながら、満喫できず。
いちょう祭は、
12/9までやっているみたいなので、
近くにいった方は是非。
▲
by cedar-back
| 2007-11-18 23:02
| おすすめ
▲
by cedar-back
| 2007-11-16 22:56
| おすすめ
広尾にある、開運グッズのお店「開運ガーデン」
あやしそう・・・と、いつも傍目に通りすぎていましたが、時間があったので入ってみました。
"オーラ写真を撮ろうコーナー"を発見!
私、こういうの、やらずにその場を去れません;
椅子に座り、両掌を各々金属板に置き、
撮影するだけ。
体から発する"生体エネルギー"とやらを
色に変換して映すらしいです。
で、こんなんでました。
なんでしょう、
この暑苦しいオーラは・・・
■右側(主に過去):赤
世間で知られている貴方の性格は、力強い創造力と溢れるばかりの情熱と冒険欲である。
自由と独立が貴方にとって大切である。貴方は創造性と同じぐらい自分の肉体的限界を
試したいと思っている。人々は貴方を冒険好きで、ユニークで、リスクを取りたがる楽しい
人と思っている。
どんだけアドベンチャー人生ですか・・・
■中央(主に現在):オレンジ
非常に創造的である。貴方は心底の芸術家であり、現在の貴方は心身ともに力強く感じ、
エネルギーと熱意に満ち溢れ自信を持っているので、願っている全てのことが完成する。
この時期は、進みなさい、という意味です。今オリジナル的なアイデアや計画があったら、
今始めなさい。オレンジは又、創造と独立の意味である。
一体、何を始めましょう・・・ノープラン;
■左側(主に未来):黄色
太陽が昇るように、黄色は温かさと明かりをもたらす。
黄色は知性を代表する色である。あなたの将来は刺激と喜びに満ち溢れている。
本当でしょうか・・・ざっくり鑑定・・・
■喉:赤
あなたは自分がいったい何を考えているのか非常に話したがる。
この時期は熟した話し合いのときであり、強い感情を表すときでもある。
あなたは自由に正直に自信を持って話している。
オレオレ系・・・
■ハート:赤・オレンジ
あなたが一番願っていることは、自己表示、自治、独立、そして完全なる自由である。
こころにむらむらと沸き起こる気まぐれに従い、あちこち飛び回る。
あなたの情熱は強く強烈であるが、人生を自分の好きなように、
誰にも何事にも束縛されず、生きる自由が必要である。
さもないとあなたは罠にでもはまったように感じ、無関心になる。
あなたの幸せと無限なエネルギーは、人生において、自由と刺激を満喫することにある。
どんだけ奔放、わがままですか・・・
そして一体、私はいずこへ・・・
しかも、独りで・・・
ということで、
まだまだ平穏な生活は遠そうです・・・;;
でも、このオーラは、日によって、体調によって変わるそうなので、
私にも、穏やかなオーラが出ている日もあるかと思います♪
あとは、写真を撮る前に、歩いてて暑かったので、
サーモグラフィー的な、体温とかも影響してしまってるのでは??
と、かなり疑ってます(-_☆)
次は、体調の悪い日にいってみようかしら。
ちなみに、3000円です。
皆様も、どうぞ。
あやしそう・・・と、いつも傍目に通りすぎていましたが、時間があったので入ってみました。

私、こういうの、やらずにその場を去れません;
椅子に座り、両掌を各々金属板に置き、
撮影するだけ。
体から発する"生体エネルギー"とやらを
色に変換して映すらしいです。
で、こんなんでました。
なんでしょう、
この暑苦しいオーラは・・・
■右側(主に過去):赤
世間で知られている貴方の性格は、力強い創造力と溢れるばかりの情熱と冒険欲である。
自由と独立が貴方にとって大切である。貴方は創造性と同じぐらい自分の肉体的限界を
試したいと思っている。人々は貴方を冒険好きで、ユニークで、リスクを取りたがる楽しい
人と思っている。
どんだけアドベンチャー人生ですか・・・
■中央(主に現在):オレンジ
非常に創造的である。貴方は心底の芸術家であり、現在の貴方は心身ともに力強く感じ、
エネルギーと熱意に満ち溢れ自信を持っているので、願っている全てのことが完成する。
この時期は、進みなさい、という意味です。今オリジナル的なアイデアや計画があったら、
今始めなさい。オレンジは又、創造と独立の意味である。
一体、何を始めましょう・・・ノープラン;
■左側(主に未来):黄色
太陽が昇るように、黄色は温かさと明かりをもたらす。
黄色は知性を代表する色である。あなたの将来は刺激と喜びに満ち溢れている。
本当でしょうか・・・ざっくり鑑定・・・
■喉:赤
あなたは自分がいったい何を考えているのか非常に話したがる。
この時期は熟した話し合いのときであり、強い感情を表すときでもある。
あなたは自由に正直に自信を持って話している。
オレオレ系・・・
■ハート:赤・オレンジ
あなたが一番願っていることは、自己表示、自治、独立、そして完全なる自由である。
こころにむらむらと沸き起こる気まぐれに従い、あちこち飛び回る。
あなたの情熱は強く強烈であるが、人生を自分の好きなように、
誰にも何事にも束縛されず、生きる自由が必要である。
さもないとあなたは罠にでもはまったように感じ、無関心になる。
あなたの幸せと無限なエネルギーは、人生において、自由と刺激を満喫することにある。
どんだけ奔放、わがままですか・・・
そして一体、私はいずこへ・・・
しかも、独りで・・・
ということで、
まだまだ平穏な生活は遠そうです・・・;;
でも、このオーラは、日によって、体調によって変わるそうなので、
私にも、穏やかなオーラが出ている日もあるかと思います♪
あとは、写真を撮る前に、歩いてて暑かったので、
サーモグラフィー的な、体温とかも影響してしまってるのでは??
と、かなり疑ってます(-_☆)
次は、体調の悪い日にいってみようかしら。
ちなみに、3000円です。
皆様も、どうぞ。
▲
by cedar-back
| 2007-11-13 23:48
| おすすめ
歌舞伎座近くにある、有機茶葉と珈琲のお店「NATULERE」へ。
店内には、壁一面に瓶詰め茶葉が並び、眺めているだけで癒されます。

ハーブティーは、専らお店で頂くだけだったけど、
相変わらず、寝つきも悪く、眠りも浅く、朝起きるのも辛く・・・基本、体がだるく・・・
アロマオイルでも症状の改善もみられず・・・
やっぱり体の中からリラックスが大切なのかな・・・と、
遅ればせながらの、ハーブティーデビュー♪
ティーコンシェルジュのすすめるままに、西洋ハーブスターターセットを購入。

・ローズレッドペタル
・有機カモミールジャーマン
・有機レモングラス
・ラベンダー
・オレンジピール
ティーサーバーと
ブレンドレシピも付いてます。
いい香り~美味し~い♪
今日はぐっすり眠れちゃうかも!!
って考えてたら、ワクワクしてきた♪
あっ、眠れなそう・・・;


とりあえず、寝てみます。
おやすみなさい。
爽やかな朝が来ますように・・・
店内には、壁一面に瓶詰め茶葉が並び、眺めているだけで癒されます。

ハーブティーは、専らお店で頂くだけだったけど、
相変わらず、寝つきも悪く、眠りも浅く、朝起きるのも辛く・・・基本、体がだるく・・・
アロマオイルでも症状の改善もみられず・・・
やっぱり体の中からリラックスが大切なのかな・・・と、
遅ればせながらの、ハーブティーデビュー♪
ティーコンシェルジュのすすめるままに、西洋ハーブスターターセットを購入。

・ローズレッドペタル
・有機カモミールジャーマン
・有機レモングラス
・ラベンダー
・オレンジピール
ティーサーバーと
ブレンドレシピも付いてます。
いい香り~美味し~い♪
今日はぐっすり眠れちゃうかも!!
って考えてたら、ワクワクしてきた♪
あっ、眠れなそう・・・;


とりあえず、寝てみます。
おやすみなさい。
爽やかな朝が来ますように・・・
▲
by cedar-back
| 2007-11-07 01:02
| おすすめ
1